ふで


半年ぶりに筆をもった

すこし懐かしく感じた

やっぱり いいな、と思った。


滲んでゆく線を見ながら

ゆっくりと夜は更けてゆく。


  
タグ :独り言書道


2010年09月17日 Posted by Rika at 02:00Comments(2)sho

アートセラピーの教室へ

今日はアートセラピーの教室へいく日

アートセラピーを使ったワークショップのやり方を勉強しています。

ドラマやミュージック、アートなど色々な方法を体験しながら

いいな、と思うワークの方法をそれぞれがつかんでいきます。

今回は、わたしが大好きな墨と筆をつかったワークを体験してきます。

たのしみ たのしみ

そんなわけで、朝から筆ならしに「秋空」と書きました。




さらさら  ながれる 秋の空

たかく たかく 

やさしくて

なんだか せつなくなった



  


2009年09月26日 Posted by Rika at 10:47Comments(0)sho

good dream


Have a good dream...


やさしい雨の音をききながら眠ったら

いいゆめ、みれそうです。





 


  
タグ :ゆめ


2009年06月21日 Posted by Rika at 01:06Comments(4)sho

ぽつ、り。


きょうも雨がふりそうですね。 

かさ、持っていかなくっちゃ!



  
タグ :かさ書道


2009年06月18日 Posted by Rika at 05:18Comments(0)sho

いろ いろ いろ

ちいさな、おはな。


  
タグ :はな


2009年06月04日 Posted by Rika at 06:44Comments(0)sho

にっこり、な お休み


きょうはお休みでした。

のんびり起きて、しっかり朝ごはんをたべる

読みたかった本を読みすすめる。

食堂かたつむり」という本を読んでいます。

小川 糸さんという方が書いた本

「食べる」って人にとって本当に大切な行為なのだと

改めて気付かせてくれるお話です。

ぬか漬けがたびたび出てきて、自分でも漬けたくなって

午後からぬか床を作りました。

おいしくなるといいなぁ~


そんなこんな、なおやすみ。



  


2009年05月25日 Posted by Rika at 01:55Comments(0)sho

ころりん

きょうは、なかのよい友達が

おうちへ遊びに来てくれました。

いっしょに近くのかふぇへいったり、ヨガをしたり

なんだかやさしい気持ちになって

こんな字をかきました。


ころ ころ ころりん・・・

  


2009年05月23日 Posted by Rika at 16:32Comments(0)sho

はじめまして


いままで「はじめまして」のあいさつをするときに

めいしを持っていませんでした。

学生のわたしは、ついつい携帯の赤外線で連絡先を交換。

それでも良いのだろうけれど

ぱっとなにか差し出せたら、いいなとおもって

カードを作りました。

連絡先と私の好きな文字

全部手書きだから、すこしずつしか増やせないけれど

このカードをつくるのと、同じくらい

ゆっくりじっくりと

いろいろな人と出会っていきたいです。


  


2009年05月18日 Posted by Rika at 11:06Comments(2)sho

傍 soba


しずかに雨のふる、こんな夜更けには そっと何かに寄り添いたくなる。


  


2009年05月17日 Posted by Rika at 02:06Comments(2)sho

ありがとう






きょうは、母の日。

おはなのすきな母にカーネーションをあげたくて

花屋の彼におねがいしました。

うちの母にぴったりの黄色いひまわりが入っていたのが

なんだかうれしかった。

忙しいなか配達、ありがとう!!


かんしゃの「謝」の字も、こっそり添えておきました。


めったに実家へ帰らない私ですが

今から電車にゆられて

母を驚かせに行きたいとおもいます









 



  


2009年05月10日 Posted by Rika at 12:17Comments(0)sho


あめふりだったので

おうちで書。

だいすきな 響 という字をかきました。





  


2009年05月07日 Posted by Rika at 02:55Comments(2)sho

love letter


unreadable  love  letter

恥ずかしいから、よまれたくない

でも本当は伝えたい

読めない手紙から伝わってくるのは

かすかなきもち。



 











  


2009年05月06日 Posted by Rika at 01:14Comments(0)sho

瞑想図



今日は朝からスノードール

青空マルシェやってました。

まずは、おいしいベーコンにまっしぐら。

ベーコン職人ならぬ、知り合いの方が作っているもの。

チーズやジャーキーも

たっぷり買ったから、大事にいただきます。


まえから気になっていたワンピースも購入。

嬉しさにさっそく着替えてしまう私

長そでなので、今のうちにどんどん着たい1枚になりました。




夕方からは楽しみにしていた瞑想図のライブ。

インドの楽器、シタールやガタム、タブラの奏者3人組

一番前の席で座椅子に座って聞くのが、また良いのです

1曲目から、どこか遠くへと連れて行かれそうになります。

音という音が頭の中で一回転してはのびてゆく感じ



瞑想図、素敵です。


のんびり、しあわせな休日になりました




  


2009年05月05日 Posted by Rika at 03:39Comments(0)sho